Online KINO
Supported by
| Raum オンライン上映会 |
はじめに
ふと、人の持つ順応性というものに驚きと怖さを感じました。
異常が日常になりつつある、その状態をしっかりと見極め、順応していく自分を危険視する目も時には必要だと感じました。
ドイツの地でこのコロナウイルスの出来事が起きました。
遠い地でのこと、当初はそう思っていました。それが瞬く間に世界へ広がり、ドイツでも感染者が増加し、ロックダウンが起きました。多くの混乱の中、そして経験したことのない状況下で3ヶ月過ごし、その中でドイツ国の対応と姿勢、人々の結託力、そしてアーティストの在り方など今まで見えなかった(見なかった)ものにも目にがいくようになりました。
また多くの人と同じく僕も自身の現状とこれからの活動とついて向き合うことになりました。
自分は一体どうすればいいのか?という漠然とした不安と、いつまた物事が動き出すのか?いつまで家で待機していなくてはいけないのか?というフラストレーションとの戦いでした。そんな日々を過ごしながら、自分は「今」なにができるのか、という疑問が生まれました。この自粛を求められている期間だからこそ、水面下での活動のみならず「発信する」ことが大切なのではないか、と思うようになり、今回オンライン上映という形で”Raum”を発表するに至りました。
人々が「表現を発信していく」という姿勢や挑戦はどんな状況下でも継続されるべきだと思います。ただ、世界や情勢の変化に伴い、形は変わっていくのかもしれません。先に述べたように、僕はそれをこのコロナ状況下でより明白に感じとりました。けれど、そこに良し悪しを求めるのではなく、自分はアーティストとして何ができるのか、それと対峙することが大事なのだと思います。
状況や制約に屈するのではなく、前を向いて発信し続けることに意味があるのだと。そして、それをみなさまにも楽しんでいただけたらいいなと思っています。
本作は昨年末、日本に一時帰国した際に撮影した作品です。舞台芸術というものにしか携わっていなかった自分が、ドイツでの生活の中で出会った新しいものたちと人々。創作の活動の幅の広さを知りました。本作 ”Raum” は初めて僕が映像という手法で表現を試みた作品です。頭にあるイメージの羅列を舞台空間で広げるのではなく、映像の画角におさめる、その条件下でどのようにイメージを共有していくのかを探りながら創作いたしました。みなさまにどのようなイメージや風景を与えることができるのか、とても楽しみにしています。
そして最後に本プロジェクトに賛同し、力を貸してくれたスタッフ、キャストのみなさま、そしてサポートしてくれたみなさまに改めてこの場でお礼申し上げます。沢山の方のおかげで自身の断片的なイメージが「作品」という形になりました。
本当にありがとうございました。
*以下より配信をご覧いただけます。また下記ページにドネーション / デジタル・パンフレット / 作品クレジットなどもございますので、合わせてご覧ください。
日本にお住まいのみなさま、本日は Raum をご覧いただきありがとうございます。
ご意見やご感想などは創作の糧にさせていただきますので、HP上 Contactよりご連絡いただけましたら嬉しく思います。
また、以下のボタンよりドネーションを受け付けています(PayPal、またはクレジットカードを通して行えます)。
本作 Raumを楽しんでいただけましたらご検討下さると幸いです。
みなさまからいただいたご支援につきましては、今後の創作活動のために使用させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
みなさま、お身体にはお気つけてお過ごしください。改めまして、本日はありがとうございました。
Stay Healthy / Stay Safe
KEISUKE SUGAWARA
タイトル: Raum (部屋)
上映時間:11分 | 撮影場所: 東京 | 撮影日: 12/27/2019
キャスト:
Rika Kashima , Keisuke Sugawara
スタッフ:
演出・監督 - Keisuke Sugawara
助監督・編集 - Miho Yajima | 撮影 - Rio Hirano
ヘアスタイリング - Mika Yamakoshi | メイク - Moe Takemoto | サポート - Sou Yoshida
文 | 字幕 - Keisuke Sugawara | 字幕アシスタント - Yui Tamura
音楽:
Makoto Sakamoto "Yoin" from Reflection
Special Thanks:
Nobuhito Fukuoka | Makiko Kubota | Ayaka Matsu | Maki Suzuki | Kana Takagi | 移動喫茶 農遊人